カリキュラム詳細

Grade K

学習目標

英語基礎の習得からよりアカデミックな英語学習へと移行します。英語4技能(聞く、話す、読む、書く)を総合的に鍛えていきながら、文法、読解、読む力を高めていきます。

スピーキング

  • 日常会話で使われる語彙を習得する。
  • フルセンテンスで答える練習をする。
  • コールアンドレスポンスを使って語彙とフォニックスを習得する。

リスニング

  • 先生のあとについて繰り返し発音する練習を行い、正しい発音をマスターする。

ライティング

  • 大文字と小文字の使い方を理解する。
  • 'ch'、'sh'、'th'、'qu'、'ng'の子音字母を使って、1音節の短母音語の連鎖を書く。
  • 英作文の構成ルールを覚える。

ボキャブラリー

  • 英語で数字の1から10まで覚える。
  • 線、形、色の英単語や複数の意味を持つ英単語を覚え、語彙力を高める。

文法

  • 前置詞の使い方を練習する。

リーディング

  • レベルに応じたデコーダブル・ブックを読む。
  • 1音節の短母音が認識できるようになる。

読解

  • 読んだ内容について、抜き出し問題、オープンクエスチョン、仮定に基づく質問に答える能力を身につける。

STD L.K.1~STD.L.K.6(標準英語の規則、語彙の習得と使用)

STD L.K.1~STD.L.K.6(標準英語の規則、語彙の習得と使用)

Grade 1

学習目標

2文字母音、スペリングのルール、より複雑な単語、2音節の単語に焦点を当て、読む力を強化します。また、英作文の書くプロセスを学びながら、読解力を高めていきます。

スピーキング

  • 日常会話で使われる語彙を習得する。
  • フルセンテンスで答える練習をする。
  • 長文で答える練習や、意見を述べる練習をする。

ライティング

  • 大文字と小文字のアルファベットや、センテンスを書く練習を行う。
  • タイトル、登場人物、プロット、物語の順序を示す単語や終結文など、読書感想文 / 語り型エッセイを書くための段取りとプロセスを学ぶ。
  • 意見を述べる作文を書くためのプロセス(トピックの紹介、主張、説明、結論)を学ぶ。

ボキャブラリー

  • 複雑な単語や語彙を習得する。

文法

  • 一般名詞、句読点、動詞(現在形と過去形)、大文字、接尾辞(-er、-est)、語根、音節、形容詞、コンマ、文の種類、前置詞を識別できるようになる。

リーディング

  • デコーダブル・ブックを読む。
  • リーディングの中の特定のスペリングルールを認識する

読解

  • 読んだ内容について、抜き出し問題、オープンクエスチョン、仮定に基づく質問を聞く、答える練習を行い、登場人物や出来事について比較し、お互いの関係性や共通点、相違点を理解する。
  • フィクションの要素(キャラクター、設定、プロット)を特定する。
  • ノンフィクション/情報文の特徴、主旨、詳細を特定する。

STD RL.1.1〜STD RL.1.3(鍵となる考え方と詳細)

STD RF.1.2 - STD RF.1.4(音韻認識、フォニックス、単語認識、流暢さ)

STD L.1.1〜STD L.1.6(標準的な英語表現、語彙の習得と使用)

Grade 2

学習目標

長文やパラグラフを読みながら、スペリングのルール、複雑な単語、話の主旨を理解し、要約する力を身につけていきます。また、幅広い語彙を使いこなし、構成を意識しながら正しい文章を書く力を鍛えていきます。

スピーキング

  • 日常会話で使われる語彙を習得する。
  • 長文で答える練習や、意見を述べる練習をする。

ライティング

  • 完全文を書く練習をする。
  • 文章のイントロダクションを書くプロセスと本文の構成(主張、理由、結論)を学ぶ。
  • 文章を書くための計画、ドラフト、修正、出版を行い、ライティングスキルを鍛える。

ボキャブラリー

  • 複雑な単語や語彙を習得する。

文法

  • 普通名詞と固有名詞、不規則な複数名詞、句読点、規則動詞と不規則動詞(現在形と過去形)、大文字と小文字、副詞、長母音と短母音のスペル、音節、形容詞、文の種類、前置詞、一貫性はないが一般的なスペリングルールを識別して使用する能力を伸ばす。

リーディング

  • デコーダブル・ブックを読む。

読解

  • 物語を読む前に予測を立て、実際の結果と予測を比較する。
  • 物語について質問をする、答える。
  • 物語の主旨を理解し、重要な要素を特定し、それらがどのように物語を構成しているかを説明する。
  • 物語の中に出てくるさまざまなトピックについて説明する。
  • 登場人物の特徴や動機について考え、それらがどのように物語の展開に影響を与えているかを説明する。
  • 絵と文章を照らし合わせながら読み、説明する。
  • 文章を理解し、要約する力を鍛える。

STD RL.2.1〜STD RL.2.3(鍵となる思考と詳細)

STD RL.2.7〜STD RL.2.9(知識と思考の統合)

STD RF.2.3〜STD RF.2.4(フォニックス、単語認識、流暢さ)

STD L.2.1〜STD L.2.6(標準語の規則、語彙の習得と使用)

Grade 3

学習目標

フィクション、ノンフィクション、物語、神話など、幅広い種類の読み物を読み、読解力を鍛えていきます。読解スキルを様々な場面で応用する力や、語彙を使いこなす能力を身につけます。

スピーキング

  • 日常会話で使われる語彙を習得する。
  • 長文で答える練習や、意見を述べる練習をする。

ライティング

  • 完全文を書く力を高める。
  • 結論文のイントロダクションを書くプロセスと本文の構成(主張、理由、結論)を学ぶ。
  • 文章を書くための計画、ドラフト、修正、出版を行い、ライティングスキルを鍛える。

ボキャブラリー

  • 接頭辞や接尾辞に語源を合わせて形成される単語の意味や機能について学ぶ。

文法

  • 連結動詞、接続詞、「because」といったフレーズを使う練習をする。
  • 名詞、抽象名詞(例:love, hate, anger, honesty)、規則動詞、不規則動詞、形容詞、調整接続詞、従属接続詞(例:and)を見分ける。
  • 主語と述語を見分ける。
  • 単文、重文、複文を見分ける。
  • 規則名詞と不規則名詞のスぺリングを覚える。

リーディング

  • デコーダブル・ブックを読む。

読解

  • 読む前に予測を立て、実際の結果と予測を比較する。
  • 物語について質問をする、答える。
  • 物語の主旨を理解し、重要な要素を特定し、それらがどのように物語を構成しているかを説明する。
  • 物語の中に出てくるさまざまなトピックについて説明する。
  • 登場人物の特徴や動機について考え、それらがどのように物語の展開に影響を与えているかを説明する。
  • 絵と文章を照らし合わせながら読み、説明する。
  • 文章を理解し、要約する力を鍛える。

STD RL.3.1〜STD RL.3.7(鍵となる思考と詳細)

STD RI.3.7 - STD RL.3.10(知識と思考の統合)

STD RF.3.3 - STD RF.3.4(フォニックス、単語認識、流暢さ)

STD W.3.3~STDW.3.6(物語文と作文の手順)

STD L.3.1〜STD L.3.3(標準英語の慣例と言語知識)

STD L.3.4 - STD L.3.6(語彙の習得と使用、流暢さ)

Grade 4

学習目標

これまでに蓄積したスキルを応用していきます。より複雑な長文を読み、その内容について話し合います。また、テーマに対する自分の考えや意見について長文の作文を書きます。

スピーキング

  • 日常会話で使われる語彙を習得する。
  • 長文で答える練習や、意見を述べる練習をする。

ライティング

  • トピックについて明確な情報を述べる / 説明する文章を書く力を鍛える。
  • 論理的で筋が通った文章を書くためにのプロセスを習得する。

ボキャブラリー

  • Grade 4向けの読み物を読みながら、複数の意味を持つ単語やフレーズを覚える。
  • Grade 4の教科でよく使われる学術用語や専門用語を覚える。

文法

  • 英文法のルールを理解し、正しく英語を話す、書くことで応用力を身につける。

リーディング

  • レベルに応じた読み物を読む。

読解

  • 文章の主旨と要点を特定し、抜き出し問題や批判的思考に基づく質問を聞く、答える練習をする。
  • 文章全体の構造(例:要素、展開、比較、因果関係、問題や解決方法など)を説明する。
  • 歴史に関する文章を読み、出来事、手順、アイデア、要点について説明する。
  • トピックについて的確に意見や考えを述べる。

STD RL.3.1〜STD RL.3.7(重要な思考と詳細)

STD RI.3.7 - STD RL.3.10(知識と思考の統合)

STD RF.3.3 - STD RF.3.4(フォニックス、単語認識、流暢さ)

STD W.3.3~STDW.3.6(物語文と作文の手順)

STD L.3.1〜STD L.3.3(標準英語の慣例と言語知識)

STD L.3.4 - STD L.3.6(語彙の習得と使用、流暢さ)

試してみたい!

2週間のレッスン無料体験を実施中!
特別オファー :SUMMER24 今すぐ始める

More Links

Global citizinship image
GSA Enrichment Programs

Find exploratory and empowering programs to enhance your global learning with friends.

Global citizinship image
After School Summer Camps

Join exciting Summer Camps at GSA After Schools filled with fun STEM experiments and art projects.

Global citizinship image
GSA Consulting

GSA consultants help to select schools, prepare for admissions, and provide career guidance to study.