国際教育フェア 東京2023(過去イベント)

2023年10月28日
会場:渋東シネタワー11階
東京都渋谷区道玄坂2丁目6−17
「国際教育フェア 東京2023」のセミナー動画は
アーカイブページからご覧になれます
アーカイブページはこちら

A BRIGHTER FUTURE FOR THE WORLD

国際教育分野で人気・実力のある学校や進学塾が集結、ワークショップ、セミナーも

主催

国際教育フェア 東京

国際教育フェア 東京 は、国際教育を牽引する教育専門家、学校、業界のリーダーが国際教育分野における様々な可能性や機会を全国の保護者、生徒や関係者に継続的且つタイムリーに発信できる場を築く事を目指しております。ご参加されます皆様にとって、各学校や教育サービスの理念やお取り組みを知って頂ける場となり、子供達の今後の教育や将来を考える上でのきっかけやご縁を提供できることを期待しております。

「国際教育フェア 東京2023」のセミナー動画は

アーカイブページからご覧になれます

アーカイブページはこちら
イベントスケジュール
パネルディスカッション / トークショー / セミナー

定員:60名 満席の際は、ご参加いただけない場合があります

基調講演:国際社会の変化と教育
~いま子どもたちに身につけてほしいこと~
開始時間:9:35 〜
登壇者:日本インターナショナルスクール協議会・元副会長
スティーブン・パール氏
トークショー:知らないと損する!議論で育てるアメリカ流子育て
開始時間:10:00 〜
登壇者:
レバイン式子育てアカデミー創設者 アイシャ・レバイン氏
インタビュアー:東海林 舞氏
学校登壇:世界の国際教育トレンドとSTEAM教育
開始時間:11:00 〜
登壇者:
Global Indian International School 日本地区顧問 田村 耕太郎氏
NewsPicks Studios 取締役チーフプロデューサー 木嵜 綾奈氏
進行:フリーアナウンサー 國清 朋子 氏
学校登壇:開校直後だからわかる「英国式ボーディングスクールの全人教育とは?」
開始時間:11:50 〜
登壇者:
ハロウ安比校初代校長 / ハロウインターナショナルスクール
・ブランドアンバサダー ミック・ファーリー氏
ラグビースクールジャパン副校長(アカデミック)
ローラ・ビスパム氏
ラグビースクールジャパンハウスマスター(寮長)
アラスタ・ファルゾン氏
学校登壇:「進学校→難関大学」とは異次元の選択肢
〜国際高専について〜
開始時間:12:50 〜
登壇者:
学校法人金沢工業大学企画部次長 / 国際高専入試センター次長
志鷹 英男氏
インタビュアー:朝日新聞社 記者 織田 一 氏
学校登壇:未来のイノベーターを育てるSTEAM教育
開始時間:13:20 〜
登壇者:ローラスインターナショナルスクールオブサイエンス学園長
日置 麻実氏
パネルディスカッション:現役生&卒業生が語る インターで育む ”自分を切り拓く力”
開始時間:14:00 〜
出演者:
関西国際学園 卒業 / ニューヨーク市立大学 在学中
本永 百々華さん
ユナイテッド・ワールド・カレッジISAKジャパン / ユーグレナCFO
渡部 翠さん
進行:開智日本橋学園中学校・高等学校 西山 哲郎氏
トークショー:2040年に輝く大人になるために 識者が描く未来予想図
開始時間:15:00 〜
登壇者:
中学受験「進学レーダー」編集長 井上 修氏
鈴木 寛氏(元・文部科学副大臣)
パネルディスカッション:名門難関校と人気進学塾が教える、世界で活かせる英語のチカラ
開始時間:16:00〜
登壇者:
広尾学園中学校・高等学校教頭 植松 久恵氏
帰国子女アカデミー 代表 チャールズ・カヌーセン氏
進行:開智日本橋学園中学校・高等学校 西山 哲郎 氏
セミナー・ワークショップ

定員に限りがありますので、ご参加できない場合があります。

いまから始められる海外トップ大学への入学準備
登壇:クリムゾングローバルアカデミー
開始時間:10:00 〜
内容:海外進学を実現させるために、現在の学校に通わせながらできることは?英語力や学力をどう引き上げる?お子様の将来の選択肢を広げるヒントを紹介します。
日本人として国際的に活躍する力を養うインターナショナルスクール
登壇:キャピタル東京インターナショナルスクール
開始時間:11:00 〜
内容:2026年にIBを採用したK-12一貫校の完成を目指しており、来年度はK2-G8が受験可能。小・中学校受験の選択肢としてご検討ください。
ケンブリッジAレベルを一条校で取得可能にする、上野学園の新しい国際教育
登壇:上野学園中学校・高等学校
開始時間:12:00 〜
内容:2024年4月に新設予定の国際コース。一条校として初めて、ケンブリッジ国際教育プログラムに言語と教科学習を統合した教育法CLILを導入し、複数の科目(分野)が一つのテーマでつながる英語学習を展開します。一般的な英語力を世界に通用するレベルへ6年間で引き上げます。当日はケンブリッジ大学国際教育機構からケンブリッジ国際教育プログラムについての説明もあります。
シンガポール発 国際的に活躍できる力を育む我が校の取り組み
登壇:オーストラリアンインターナショナルスクール(シンガポール)
開始時間:13:00 〜
内容:学業だけでなく、芸術やスポーツにも取り組む全人的で丸みのある教育を国際色豊かなシンガポールの地で提供しています。
"Start Here, Go Anywhere" 現実世界に羽ばたくために必要な力を身に着ける
登壇:デルフィアン・スクール
開始時間:14:00 〜
内容:現実の世界で役立つ問題・課題解決能力、リーダーシップ力、自分一人で何でも学習できる力をDelphian Schoolで身に着けませんか。
国際的な未来を描くための理想的なインターナショナルスクール選択と受験戦略の秘訣
登壇:EGCIS
開始時間:15:00 〜
内容:①将来の選択肢を広げる、理想のインターナショナルスクールの選び方②国際ステージへの挑戦:インターナショナルスクール受験試験の秘密に迫る

「国際教育フェア 東京2023」のセミナー動画は

アーカイブページからご覧になれます

アーカイブページはこちら

登壇者

日本インターナショナルスクール協議会・元副会長
スティーブン・パール氏
日本でのバイリンガル教育分野では先駆的な教育者の一人。東京都内のインターナショナルスクールで長年アドミニストレーターとして経験を積み、現在は学校長として母国語と英語の二言語教育と学年という概念を排したマルチエイジ教育を推進している。東京インターナショナル・プリスクール協会(TAIP)会長など歴任。
レバイン式子育てアカデミー創設者
アイシャ・レバイン氏
議論式子育てのパイオニア。ユダヤ系アメリカ人。アリゾナ州立大学卒業後、京都府⻲岡市役所に3年、株式会社電通に15年勤務。2015年YouTubeチャンネル「バイリンガルベイビー英会話(チャンネル登録者数35万人)」を開設。2023年「議論で育てるレバイン式子育て」を提唱する。著書「親から始まる正解のない時代を生き抜く世界基準の子育て」はAmazon子育て部門で1位を獲得。日本人の夫と2人の子どもを育てる現役キャリアママ。
Global Indian International School
日本地区顧問
田村 耕太郎氏
シンガポール国立大学リークアンユー公共政策大学院兼任教授。早稲田大学卒業後、慶応義塾大学にて経営学修士(MBA)取得。山一証券、大阪日日新聞取締役社⻑などを経て参議院議員になり、第一次安倍政権で内閣府大臣政務官を務めた。自らを取り巻く人間模様をつづったビジネス書「頭に来てもアホとは戦うな!」は85万部を超えるベストセラー。シンガポール在住。
NewsPicks Studios
取締役チーフプロデューサー
木嵜 綾奈氏
早稲田大学卒業後、東芝EMIで営業、洋楽部でメディア・プロモーションを担当。2008年に渡米し、テレビ東京NY支局のディレクターに。 SPACE X イーロン・マスクCEOの単独取材をはじめ、大手IT企業、米国経済の取材を手がけた。 フロリダではForbes Japanの取材を担当。 サッカー選手の本田圭佑氏、俳優ウィル・スミス氏のドリーマーズ・ファンドに関する記事を共同執筆する。在米10年を経て帰国。二児の母。
ハロウ安比校初代校長 / ハロウインターナショナルスクール・ブランドアンバサダー
ミック・ファーリー氏
ブリティッシュ・スクール・イン・トウキョウ校長(2003年-2009年)、ハロウバンコク校校長(2012年-2019年)を歴任し、ハロウインターナショナルスクールグループ運営ディレクターを務め、2021年にハロウ安比校の初代校長として就任。現在は、ハロウインターナショナルスクールのグループアンバサダーとしてアジアでの英国教育の促進にも努める。
ラグビースクールジャパン副校長(アカデミック)
ローラ・ビスパム氏
英国国内に留まらず海外でも教壇に立ち、キャリアの大半をボーディング・スクール(全寮制)で過ごす。科学と人文科学のさまざまな科目での教師経験が豊かで、Aレベル、国際バカロレア、IGCSE、GCSEをカバーする資格も有する。2007年にケンブリッジ大学で自然科学の学位を取得後、教職に就く前に公立学校教員免許状(Postgraduate Certificate in Education)を修了。2014年、哲学・宗教学の修士課程を修了した。
ラグビースクールジャパンハウスマスター(寮長)
アラスタ・ファルゾン氏
セント・アンドリュース大学でドイツ語と経営学の修士号を取得して教師に。主に独立系のボーディング・スクール(全寮制の学校)やデイ・スクール(通学制の学校)に勤務し、様々な教育・パストラル・指導的役割を担ってきた。元パストラルケア副責任者であり、英国で長年ハウスマスターを務めた経験からラグビースクール・ジャパンのボーディングライフに豊富な知識や経験をもたらすと期待されている。
学校法人金沢工業大学企画部次長 / 国際高専入試センター次長
志鷹 英男氏
富山大学大学院人文科学研究科修士課程退学後、9年間の旅行会社勤務を経て、1998年より学校法人金沢工業大学広報課。以後現在に至るまで四半世紀にわたり、大学・高専の広報を担当。
ローラスインターナショナルスクールオブサイエンス学園長
日置 麻実氏
上智大学外国語学部英語学科卒業。外資系投資顧問会社勤務を経て、自身のヨーロッパでの海外在住経験から起業。現在東京、神奈川にインターナショナルプリスクール・キンダーを7校、 STEMインターナショナルスクール初等部、中等部を運営する。2023年4月に移転したばかりの東京・芝の新校舎にて2025年9月に高等部を開校予定。
ユナイテッド・ワールド・カレッジISAKジャパン / ユーグレナCFO
渡部 翠氏
2006年生まれ。小学校よりマレーシアのインターナショナルスクールに、現在はユナイテッド・ワールド・カレッジISAKジャパンに通う。学校では、オーケストラ部や模擬国連部などに所属。趣味はバイオリン演奏、読書など。さまざまな職業を深堀、紹介するWebメディアでの執筆や、イラク・モスルへ本を送るチャリティープロジェクトなどを実施してきた。2022年夏より、ユーグレナのCFO(Chief Future Officer:最高未来責任者)を務める。
関西国際学園 卒業 / ニューヨーク市立大学 在学中
本永 百々華氏
2004年生まれ。関西国際学園の幼児部から入学、中学3年生ではアメリカ合衆国で高校1年生として留学し、舞台芸術を学ぶ。帰国後は中高等部のオリジナルミュージカル公演の制作に勤しみ、小学生に演劇を教えた。学校外でも演劇活動に励み、ミュージカルや小劇場など様々な舞台芸術に出演しながら、裏方業務も担う。同学園で国際バカロレアのディプロマを取得し卒業。現在は演劇教育を学ぶため、ニューヨーク市立大学に在校し、日本の演劇教育にも導入していくことを目指している。
開智日本橋学園中学校・高等学校 英語教諭兼国際交流・海外大学進学担当
昭和女子大附属小学校国際コース開設室長 
西山 哲郎氏
クリムゾングローバルアカデミーディレクター、東大寺学園中高英語教員、香里ヌヴェール学院小学校学校長を経て現職。著書に「スピーキングのための英文法」がある。世界で学び活躍する人材育成を念頭に起き、フォニックス、英英辞書、多読多聴、ディベート、ディスカッションなど4技能育成を土台とし、英語「を」学ぶのではなく、英語「で」学び、語学力のみならず思考力を高める英語教育を推進している。現在、夢中になっていることはサーフィン、ダンス、料理、イラスト、DJ、中国語など。
中学受験「進学レーダー」編集長
井上 修氏
横浜国立大学卒。1991年に日能研入社。中学受験雑誌「進学レーダー」編集長。中学と中高一貫校の受験事情に詳しく、自社メディアを通じて受験を控えた親子向けに最新情報を長年提供し続けてきた。
東京大学公共政策大学院教授
(元文部科学副大臣)
鈴木 寛氏
1964年生まれ。東京大学法学部卒業後、通商産業省(現・経済産業省)入省。資源エネルギー庁、国土庁、シドニー大学、山口県庁などで勤務。慶応義塾大学SFC助教授を経て2001年に参議院議員。2期12年の在任中、文部科学副大臣を2期務め、教育、医療、スポーツ・文化、科学技術イノベーション、IT政策を中心に活動した。
広尾学園中学校・高等学校 教頭
植松 久恵氏
将来的に教員になることを視野に、幅広い観点をもつべく、国際案件を扱う企業に就職。2008年に広尾学園に入職し、インターナショナルコース統括長を経て2023年度より現職。海外大学との懸け橋として尽力している。
帰国子女アカデミー代表
チャールズ・カヌーセン氏
KA Internationalの創立者兼CEO。創立以来19年間、同社が運営する帰国子女アカデミーは、帰国子女やその他の英語学習者を学びの成功へと導き、受験においても比類ない実績を残し続けている。著書『帰国子女 - 帰国の前に親子で読む本 (南雲堂出版)』のほか、帰国便利帳や週刊NY生活などに英語教育に関する記事を寄稿。教育分野だけでなく、児童書の執筆、短編小説の寄稿、クラシック音楽の作曲など、多彩な才能を発揮して活動を行っている。

EXPO MC

司会者
東海林 舞氏
プレスクールから高校まで都内のインターナショナルスクールに通っていたため、完璧なバイリンガルとして育つ。キャスター、アナウンサー、MC、パーソナリティー、ライター、プレゼン講師と幅広く活動。計15年数々のラジオ局でメインナビゲーターを務め、国内外のスターやアーティストのインタビューアーとして通訳をしながら番組を進行。5年務めたNHK World国際放送局のニュース番組「Newsline」では気象キャスターとして毎時間生放送の世界天気をアドリブを交えながら英語で発信。

協賛

託児スペースのご案内

DAYCARE SERVICE

お子様連れの方でも安心してフェアをお楽しみいただけるよう、お子様を大切にお預かりする託児スペースをご用意しております。小さなお子様から小学生まで楽しめる様々なアクティビティをご用意しております。

会場

会場:渋東シネタワー11階

東京都渋谷区道玄坂2丁目6−17

よくあるご質問

申し込みについて

Q1 申し込みはいつから開始予定ですか?

9月11日からお申し込みを承っております。

Q2 どこから申し込むのでしょうか?

本ホームページからお申し込みください。

Q3 どのように申し込みますか?

本ホームページから参加応募フォームにリンクが飛びます。

そちらで保護者氏名、お子さんの年齢などご記入ください。

Q4 イベントの参加に予約は必要ですか?

会場の定員があるため、参加するには予約が必要です。

Q5 イベントの途中抜けや途中参加、再入場はできますか?

開催時間中の入退場は自由です。

Q6 参加費はかかりますか?

無料で参加できます。

Q7 申し込み締切はいつまでですか?

定員に達し次第、申し込み締切となります

Q8 保護者だけでも参加できますか?

保護者様だけでも参加できます。

Q9 一度に何人まで申し込みができますか?

特にありませんが、参加応募フォームではお子様の年齢等は4名まで入力いただけます。

内容について

Q1 イベントの内容やプログラムはどのようなものですか?

出展する各校、パネルディスカッションなどは公式ページで随時公表いたします。

Q2 パネルディスカッションの予定時間を教えてください?

パネルディスカッションは、1セッション約30分〜1時間を予定しています。

Q3 パネルディスカッション、スピーカーは誰が登壇しますか?

決定次第、当ホームページで掲載いたします。

Q4 イベントはライブ配信を予定されていますか?

現在のところライブ配信は予定しておりません。

会場について

Q1 どこで開催されますか?

渋谷駅から徒歩3分の渋東シネタワー11階です。

〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂2丁目6−17 渋東シネタワー 11F

Googleマップ

https://goo.gl/maps/1Ur6afT5SaFv8LHp9

Q2 いつから入場できますか?

開場は午前9時を予定しております。

Q3 会場へのアクセス方法は?
  • JR山手線 渋谷駅 ハチ公改札口より徒歩約1分

  • 東急東横・田園都市、東京メトロ各線 渋谷駅 A1出口直結

  • 京王井の頭線 渋谷駅より徒歩約1分

Q4 駐車場はありますか?

会場に駐車場はございません。電車、バスなど公共交通機関をご利用ください。

Q5 ベビーカーで入場できますか?

ベビーカーでの入場は可能ですが、会場内は混雑が予想されるため抱っこひもなどをご持参いただくことをおすすめします。

Q6 授乳室、おむつ替えの場所はありますか?

授乳室、おむつ替えのスペースはございませんので予めご了承ください。

Q7 会場で飲食はできますか?

会場内に飲食スペースはございませんので予めご了承ください。

Q8 出展ブースの学校の予約はできますか?

より多くの方に学校様と偶発的な出会いをしていただきたいため、予約は受け付けておりません。

Q9 会場内の雰囲気をSNSで上げてもいいですか?

会場内の撮影はご遠慮ください。

Q10 託児所はありますか?何歳から預けられますか?

託児所の設置を予定しております。お預けできる年齢が決まり次第、こちらに掲載いたします。

問い合わせ先について

Q1 質問や問題がある場合、どこに連絡すればいいですか?

国際教育フェア 東京2023 事務局までご連絡ください。

[email protected]

Q2 連絡先やサポート窓口はありますか?

開催前までは事務局にメールでご連絡ください。

[email protected]

当日は、会場内にスタッフがおりますのでお声掛けください。

Q3 参加を取り止める場合はどこに連絡すれば良いですか?

国際教育フェア 東京2023 事務局までご連絡ください。

[email protected]

「国際教育フェア 東京2023」のセミナー動画は

アーカイブページからご覧になれます

アーカイブページはこちら

過去のイベントアーカイブ

INTERNATIONAL EDUCATION EXPO ARCHIVE

INTERNATIONAL EDUCATION EXPO

SPRING 2023

5月13日

主催

SPRING EXPO について

本イベントは、社会の国際化の進展とともに教育の国際化に取り組んでいる国公私立、インターナショナルスクー ル、プリスクールなど教育機関に興味を持つ生徒・保護者を結び付けます。同時に国公私立のインターナショナルスクール、プリスクールの教師、職員など国公私立がお互いに学びの仕組みを共有することで広く教育の質を高めることを目的としています。英語と国際教育の選択肢の幅が増える中で、お子さんと一緒に親子で参加できる国際教育イベントとして開催しました。